上牧町議会 視察報告

上牧町議会

上牧町議会

IMG_5532

IMG_5531

上牧町議会

上牧町議会



2015-11-12_上牧町議会視察報告書

上牧町議会視察報告 (報告者:森内)

上牧町
面積 6.14km²
総人口 22,688人(2015年5月1日)
人口密度 3,700人/km²
議員数 12名。  議会事務局3名

2015年11月12日(金)議会のインターネット中継について、上牧町議会へ視察。
ネット配信だけでなく、議会改革にも積極的に取り組んでおられ、見習うべき点が多く見受けられた。対応下さったのは議会事務局の方々。

1)議会のインターネット中継について

無料配信webサービスのUSTREAM(ユーストリーム)を使用し、奈良県下でもいち早くネット配信を実現、可能な限り安価で実現している。

 

◎インターネット中継実現までの経緯(議会改革の流れの中で)

H24年4月:上牧町議会改革検討委員会が開かれ、議会改革の一環として、議会基本条例の策定議会報告会の実施、議会広報のリニューアル、などと共にインターネット中継のことも検討している。
「この「議会改革検討委員会」は、全員協議会の下部組織として、特別委員会を立ち上げるのでなく会議を行い、ここでの決定事項を全員協議会に諮って実現出来ることから実施されたようである。」

 

H25年1月:第1回上牧町議会報告会 開催
この報告会にて、ネット中継を急いでして欲しいという住民の要望が出る。
「出来る事からやるということで、まずは議会報告会をされたようである」

 

H25年4月:上牧町議会基本条例 施行
「栗山町、伊賀市、平群町の議会基本条例を参考に作成したとのこと。
わが議会でも課題となっている一問一答に関しては、第7条に次のような記載がある。『(1)論点及び争点を明確にするために一問一答の方式で行う。(2)町長等は、議長又は委員長の許可を得て、論点を分かりやすくするための、議員の質問及び質疑に対して反問することができる。』
反問を認めているが、範囲を限定することにより論点・争点が広がらないことを規定している。
インターネット中継に関しては、第16条-2『情報技術の発達を踏まえた多様な広報手段を活用する…』という表現がこれにあたると思われる。」

H25年10月:第2回上牧町議会報告会 開催
この時も、ネット中継を急いでして欲しいという住民の要望が出たとのこと

 

H26年12月:議会ネット中継の配信開始(全会議)
本格的に配信を開始する前に、すでに実施されている議会の視察、試験配信などの過程を経ている。

 

 

◎機材、費用面

専用のネット中継システムを新たに導入するとなると1,000万円ほどかかると言われたとのこと。(先日の事務局・永井氏の勉強会での資料参照)

H12年5月より庁舎ロビーでテレビモニター集計は開始されていたことから、すでにあるシステムを使って、それに無料のインターネット配信サービス(USTREAM ユーストリーム)を使用することでコストが抑えられる方法を採用。

 

初期費用(平成26年度)

合計(表示金額はすべて税込) 2,407,040 
・インターネット導入作業 2,039,040円
      各種機器、基本設定代 1,736,640円
      配信サポート代 302,400円
・インターネット中継用テレビ3台 206,000円
・インターネット中継LAN配信工事費 108,000円
・インターネット中継回線使用料 54,000円

維持管理費(平成27年度)

合計(表示金額はすべて税込) 382,400 
・インターネット環境維持 302,400円
          配信サポート代(保守管理費)
・インターネット中継回線使用料 80,000円

 

◎ネット配信システムの仕組み
今まで議会を映していたTVモニター(カメラ2台:議員側を映すカメラと理事者側を映すカメラ)からの信号をコンバータにてデジタル変換、テロップ挿入用のパソコン2台(議員側カメラ用と理事者側カメラ用)。それぞれの信号を、デジタルミキサーで合成し、ネット配信用パソコンに信号を送り、そこからネット配信している。

ネット中継システム図

コンバータとネット配信用PCのみでのシステム構築も可能だと推測している。

◎指摘されていた問題点について

我々の勉強会で指摘されていた 1傍聴者が映りこむ問題、2不規則発言も放映されるため編集が必要では、という問題。
この2点の問題について、上牧町議会では、すでに何年も前からTVモニターでの放映は実施しており、映るのが嫌な人は傍聴していない。また、以前より、不規則発言もそのまま放映していた。ということで、ともに今更取り立てて問題視するほどではないとの判断があり、開かれた議会を目指す動きの障害にはならなかったようである。
あえて問題視することで、議会を閉じたままに放置するより、開かれた議会を目指し議会改革する方向に議会が舵をきったということのようだ。
上記の2点に関して、運用開始から今まで特に問題は起っていないとのこと。

 

 

2)上牧町議会における“開かれた議会”を目指す動きについて
今回の視察は、インターネット中継(インターネット配信)のことを視察の目的としていたため、細かく聞くことは出来なかったが、インターネット中継は、上牧町議会の“開かれた議会”を目指す動きの中の一つであった。

その動きの中に、議会基本条例の制定、議会報告会の開催などもあった。
わが三宅町議会でも議会報告会の開催へ動き出している。
開かれた議会を目指すうえでも、お手本としたい議会の一つであり、近所ということもあり、まだまだ学ぶべき点が多くあると感じた。

以上


 

上牧町議会ホームページ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください