平成27年12月第4回定例議会終了(初?否決案件あり)

今回の進行は下記の通りでした。
報告として、もっと詳しく、どういった内容のことが理事者側から出され、議会としても賛成あるいは反対したとお伝えしないといけないと思っています。
これはあまりにも不親切な説明だと感じてはいます。申し訳ないです。

今回の議会では案件一つを否決しました。
否決されたのは『日程 第13 承認 第14号 (専決処分事項報告)平成27年度 三宅町一般会計第10回補正予算について』
(それ以外は可決しました)

承認 第14号については、私も賛成できませんでした。
ソーラパネル設置の工事費の追加の370万円の追加の補正予算についてです。
この点に関して質問しました。
回答は、設計の漏れがあったとのことで、説明を受けた内容は、屋根の構造上、廊下の形状、とのことで、工事をしてみなければ、わからなかったようなことではなかったと感じました。4/1の補正予算でたてられた計画で、もう少し丁寧な見積もりを取ることは出来たのではないかと思い、反対しました。
園田議員と辰巳勝秀議員は賛成とされましたが、議会としては、反対多数で否決となりました。

平成27年12月三宅町議会第4固定例会[第1号] 議事日程 平成27年12月4日金曜日 午前9時30分開会

開会宣言
日程 第0l 会議録署名議員の指名
日程 第02 会期の決定
日程 第03 議案 第67号 平成27年度 三宅町一般会計第11回補正予算について
日程 第04 議案 第68号 平成27年度 三宅町国民健康保険特別会計第3回補正予算について
日程 第05 議案 第69号 平成27年度 三宅町後期高齢者医療特別会計第2回補正予算について
日程 第06 議案 第70号 平成27年度三宅町介護保険特別会計第4回補正予算について
日程 第07 議案 第71号 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の制定について
日程 第08 議案 第72号 三宅町税条例の一部を改正する条例の制定について
日程 第09 議案 第73号 三宅町 認定こども園条例の制定について
日程 第10 議案 第74号 三宅町 特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担に関する条例の一部を改正する条例の制定について
日程 第11 議案 第75号 山辺・県北西部広域環境衛生組合の設立について
日程 第12 議案 第76号 戸籍に係る電子情報処理の事務の委託について
日程 第13 承認 第14号 (専決処分事項報告)平成27年度 三宅町一般会計第10回補正予算について
日程 第14 承認 第15号 (専決処分事項報告)平成27年度 三宅町国民健康保険特別会計第2回補正予算について
日程 第15 承認 第16号 (専決処分事項報告)平成27年度三宅町介護保険特別会計第3回補正予算について
日程 第16 承認 第17号 (専決処分事項報告)三宅町消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例の制定について
日程 第17 一般質問について
追加日程 第1 議案第77号 行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について

今回、一般質問を行ったのは、川口議員、森内、森田議員、辰巳秀則議員、池田議員です。
私の一般質問と回答を掲載します。
私は、理事者側の回答は、明確なことは何一つないと思っています。
5年後、10年後先どうなってんの? と聞かれて、なかなか答えられないとは思いますが・・・。

森内:一般質問
まちづくりに関する包括協定の中身について
2015年9月18日の奈良新聞に「県と三宅町が、地域の持続的発展や活性化のためのまちづくりに関する包括協定を締結した」と掲載されていました。
そこには、・県立高等技術専門学校との連携、・医療、福祉機能の導入・誘致という表現もありました。
具体的にどのようなことを考えておられますか。
同じく記事には「町は5年、10年先に大きくかわるはず」と意欲を示したとの記載が町長の言葉としてあります。
どういうイメージの町に、大きく変わると予想されるのか、イメージしやすい説明を聞きせて下さい。
例えば、どこの町など、モデルがあれば教えていただき、私を含め住民さんがイメージしやすい工夫をお願いします。
回答(町長):
2番、森内議員の質問に回答いたします。
まちづくり包括協定につきましては、先程、川口議員に回答をいたしたとおりでございます。

「町は5年、10年先に大きくかわるはず」とのことに関しましては、平成30年度の石見駅周辺整備事業の完成時には、石見駅が町の玄関口として観光・地域交流等の拠点となり町全体が活性化されていると考えております。
 そして現在奈良県において事業中であります都市計画道路の大和郡山川西三宅線の事業進行に伴い、三宅インターチェンジ周辺の商工業ゾーンには、多くの店舗、企業等の進出が期待されるところでありますので、事業の進捗について積極的に働きかけてまいります。

【以下は私の記憶です正確でないかもしれません】

再質問(森内):
石見駅が綺麗になれば何もせずとも、発展するというふうにとれる答えですが、なにか具体的な戦略などありますか?

回答(志野町長):
私の頭の中にはあるが、支障がある可能性があるので、答えられない。

この時点で、なんにもないんだわ、と思いました。どうでしょうか。
現在の町政、出たとこ勝負(補助金だより)で、思い付きで、事業を行っているようにしか思えてしかたがありません。
町としての収入が少ない(おカネがない)のは、よくわかるのですが、このままで良いとは思われません。
難しい問題です。

追記(奈良新聞にも記載されてました。)
「太陽光発電の拡大」に対しては、個人としても議会としても反対はしておりません。むしろ賛成です。
この事業は、第一回補正予算で専決処分された事業で、その時点では議会として承認しています。
補正予算で(当初の計画とは別に急に計画した事業)で、しかも専決処分(議会の承認を得ず)で独断で計画した事業。
基本的に事業は年度内に完了しなければいけないものですが、どうして年末のこの時期に専決処分なのか。
事業の終了時期は分かっているのに、ちゃんと期日を気にしながら事業をしていたのか?
どうして、当初の見積もり時点で正確に見積もれなかったのか?
質問しましたが、工事が進む中で見当もつかなかった事態が起こったという回答ではありませんでした。
見積もりは、幼児園の先生がやったというような話も出ており、組織として横の連携が取れていない可能性があります。

20151205奈良新聞より

3 thoughts on “平成27年12月第4回定例議会終了(初?否決案件あり)

  1. 森田浩司議員と貴方とで頑張れ。期待してるで。
    但馬の待機児童の中止今更なんでや、耐震不足なんか早くから分かっていることや
    町長は勉強不足や、議員達もですよ?

    1. 応援ありがとうございます。
      頑張ります。
      勉強しないといけない事がたくさんあります。叱咤激励、感謝です!

      但馬の児童館のことだと思います。
      以前より、学童の親の会からも耐震工事をして欲しいと要望が出ていました。
      我々の前の議員さんの一般質問でも取り上げられていたのは議事録を見て知っています。
      町の回答は、耐震診断をするのに予算が必要だから、すぐにできないが、予算を取って行いたい、というようなものだったと記憶しています。

      やっと予算が組まれ、耐震調査が行われた。

      案の定、耐震不足という結果が出た。

      その結果が思った以上に低い数値だった。

      児童館閉鎖
      という流れになっています。

      接合部分がちゃんとくっついてない等、不良工事の可能性もあるような説明を、我々議員は受けました。
      また、耐震補強工事をして、なんとかなるような数値ではないとのことでした。
      http://mt.best-for-u.com/?p=3539

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください