2019.11.22 太子道の集い

法隆寺から飛鳥に向けて、聖徳太子が歩いたという太子道(筋違道 すじかいみち)を歩くイベントです。
筋違道が一番残っているのか三宅町で、聖徳太子も休憩したという伝承がありますので、このイベントでも三宅町でご一行は一休みされることになっています。

毎年、この時期に行われ、毎年、お手伝いをしています。
色んな思い出があります。
例年は、聖徳太子が座って休憩したという「腰掛け石」聖徳太子が矢で地面を刺すと湧き出したという「矢尻の井戸」のある白山神社・屏風白山神社で、ご一行は休憩されていましたが、今回は、三宅町役場の隣の文化ホールでの歓迎でした。

そこへ行くまでの大志道沿いに「無料休憩所」が町民さんの手で作られ、ぜんざいを振る舞ったり、採れたて農産物を販売されたりしていました。
こういう住民パワーは応援していきたいです!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください