2023.01.24 研修「ヤングケアラーの現状と必要な支援 堀越栄子」

ヤングケアラーの現状と必要な支援 堀越栄子

ケアラーとは、無償でケアする人たち
18歳未満がヤングケアラー

大人が担うようなケア責任を引き受けている
・調理(この子がいないと家族がご飯を食べられない)
・認知症のおじいちゃんを孫がみている
・外国人の親などコミュニケーションの取りにくい家族の通訳
・働けない親に変わって働く
・服薬管理

ヤングケアラー(子どもケアラー支援)18才まで
若者ケアラー(18才から30才)
外国では25歳くらいまで、社会に出る

18才未満(児童法でいくのか)、歳の設定は、今ある法で区切られている

見えにくいケア
(自分の気持ちを抑えて相手に合わせる。
辛抱強く相手の話を聞く。
徘徊について回る。

相手に自分を抑えて合わせると、自分が本当に何を感じているのかわからない。
自分の気持ちがわからなくなる。
⇒ 感情の発達ができなくなっているという影響

「お手伝いをするのは、良いことだろう」という意見。
家族が助け合うのは良いこと。
良い子のお手伝いを超えている。

お手伝い = 年齢や能力に見合っている。(親の判断があり。見守りあり)
ヤングケア = やらないという選択肢がない。明日テスト。一日の拘束時間が長い。何年にもわたる長期間。

一人一人に聞かないと、お手伝いなのか、ヤングケアなのかわからない。

50年で12才ほど伸びた寿命。
健康寿命を超えるとどこか悪くなるのが普通
ケアをする人が増える
しかし、世帯の人数は減っている。
主たる介護者の7割は家族
社会が大人がおいきれないケアを子どもが負担

全国調査より
教員の情報
新潟県南魚沼市446名(60.8%)2015年 25.1%がケアラーと思われる
神奈川県藤沢市1812名(60.6%)2016年 48.6%が

ケアラーが大きくなってくると、家事のケアが多くなってくる。
平日より休日になるとケアの時間が増える。

認知症のおばあちゃんの家にいき、ずっとゲームをしていた。

ケアラーがやりたくても出来ないこと。
特にないも多い。年齢が上がるほど「特にない」は下がる。進路の変更が出て来る

同じライフステージに居る子よりも、出来ることが少ない

ケアについて話せる人がいない。年齢が上がるほど上がる
相談しないのか。「相談しても状況が変わるとは思えない」という答えも年齢が上がるとともに増える

相談はハードルが高い。まずは話ができるということ。

大人に求めること。
小学生:特にない50%(年齢とともに減る)

ケアラーは説明されずにケアをしている場合も多い。
自分のせいで良くならないのかもと悩むケースもあり

高校生のお父さんが脳溢血で倒れたと高校生が役場にいった。
役場にいったら「お母さんと来てください」と言われた。
その子は、まだ介護保険が受けられないと思ってしまった。

良いこともある。しかし

事例
16才から23才まで、認知症の祖母を介護
正直、誰かに代わって欲しかった。
具合が悪くて、高校を中退している。
具合が悪いことを同居とみとめずにすると、自治体の判断で介護サービスが受けられるが、その時は受けられるサービスがなかった

教員が相談にのる。遅刻OK、欠席にかんしては補習
ケアマネ、週一訪問
ホームヘルパーが親代わりをした

支援しないと社会も困る

結婚してください = 親を見てください なので言いにくい
ケア以外に知らない。自己評価も低い

ケアがいる人へのデイを増やしてくれるが、それはケアの継続を前提にしている。
ケアラーに対する支援ではない。

子どもがケアすることを否定しない
⇒ かわいそうだと言わない。親が好きという子もたくさんいる。兄弟がかわいい。と思っている子もたくさんいる

ヤングケアラー
見ようとしても見えにくい存在

・家族のことは家族でしないといけない
・家族の役に立ちたい
・家族のことを知られたくない
・日常になっており自覚がない

社会の側
・介護は家族がするもの
・介護は大人がやっているという思い込み
・お手伝いは良いことという思い込み
・悩みを聞いたりできる場がない人がいない

介護サービス提供機関の考え方
1.
2.
3.
4.

全部自分で頑張るのは自立ではない。
必要なときに他人に助けを求めることが出来るのが大切
他の人に話したか?

仕組み(制度)がない。
みんな少しづつ手を伸ばしてやっている。

目の前の老人に気を取られて、ケアしている人の方に気がいかない

子どもの権利を守るという視点
子どもの健やかな育ちという視点

自治体で出来ること

今年度より国の予算がついている

HOME

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください