H28.9.23と9.24 二日に渡る小学校運動会

今年も来賓席から子供たちの運動会を見させていただきました。
(完全なる余談ですが、「子供の供は差別用語か?」森内、知らんわけじゃないですぞい)

わが子・4年生でパパとして思いっきりわが子を応援したいという気持ちもありますが、三宅の子供たちの頑張りをしっかり目に焼き付けておこうと、来賓席に座らせていただきました。

2016三宅小学校運動会

2016三宅小学校運動会

2016三宅小学校運動会

2016三宅小学校運動会

2016三宅小学校運動会
img_9488

今年は2日に渡って運動会が行われました!
といっても盛りだくさんというわけではなく、9/23(土)の昼からのプログラムが雨で延期となり、9/24(日)の午前中に行った、ということです。
校長先生いわく前代未聞(雨で丸々延期はありましたが、とのこと)。
思い出に残る運動会の一つとなりました。
うちの子は前年度、熱で運動会を欠席でしたので、今年、3,4年生のソーラン節は両日とも行われ、去年の分も今年演じた形になりました。

低学年の頑張っている姿はカワイイし、高学年の頑張る姿はリリシイです。
運動会での競技ごとの勝ち負けはありますが、最後に勝つのは継続してやり続ける者です。
本当にカッコいいのは勝利することでなく一生懸命さだと思っています。
バトンを落として涙する姿も、一生懸命だからです。

町の行く末、子どもたちの未来も、真剣に考えないといけないと心に刻み込んだ1日でした。

そうそう、
森田町長、早くも公約の一つを実現です!
「運動会でのあいさつは短くします」を見事実現されました。
出来ることからやってゆく姿勢に賛同ですy
0-01

P.S.
・僕の子供時代の記憶で「町長のあいさつは長い」という印象しかありません。話の内容はさっぱり覚えていません(ゴメンなさい。アホでガサツな子供でした)
・応援合戦の時は、マイクを通して声を出した方がいい。観客席にははっきり聞こえないのが残念。
・今回、音楽を効果的に使っている組がありましたが、あれが許されるのであれば、効果音や音楽はガンガン使った方が、アピール度はあります。
・鼓笛隊は、僕は、縦笛(リコーダー)でした。曲目は覚えていませんが、はやりの曲ではなかったな~
・大人たちが、「頑張れ~」という目で、子供時代の僕らを見守ってくれていたんだと、今になって気づいています。ありがとうございます・・・
・綱引きの時の綱のチクチクする感触が嫌だった。今回、PTA綱引きでゴム手袋持参し(案内でそう書いてありました)これはあのチクチク感がなくていいですわ~と思っていたら、
すべらず力が入りすぎて3日たった今も全身筋肉痛です。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください