9月議会の日程 確定

先日(8/28)議会運営委員会(いわゆるギウン)があり、9月の議会の日程が正式に決まりました。

会議の種別 コメント(森内個人の意見)
9/13(水)10時より 提案説明、諸報告 時間的には短いと思われます
9/19(火)14時より 式下中学校議会 川西町の議員さんも来られます
9/20(水)10時より 総括質疑、一般質問 6名の議員が一般質問します。森内もします
9/21(木)10時より 決算特別委員会(説明) H28年度の歳入歳出の説明。傍聴可能ですが、資料がないと説明を聞くことはシンドイと思います。傍聴者に資料の配布は出来ないものですかね・・・
9/22(金)10時より 決算特別委員会(質疑) 前日の説明を受けての議員からの質問に職員さんが答えます。「今回の会議の見ものの一つ」と書くと「どれも大事だ」と怒られますので「見ものの一つ」というのは冗談ですよ(賢い住民さんは忖度する場面です)
9/25(月)9時30分より 総務建設委員会 森内はこちらの委員会に所属していないので傍聴します
9/26(火)9時30分より 福祉文教員会 森内は委員長で、司会進行役です。
9/28(木)10時より 各員会からの報告。採決 最終日

森内の今回の一般質問を掲載しておきます。

変革について

森田町長に代わられて、およそ一年が経ちました。
そこで、振り返る意味も込めて、
新しく取り組みだされた(始められた)施策 と 取りやめた施策を明示していただけたらと思います。

取りやめた施策に関しては、やめたことに代わるものは、今後考えておられるのかも、お示しいただければと思います。

私の方で把握しているやめた事業は、
1.京奈和道沿線(三宅インター付近)の花壇の整備、
2.あざさ広場(融観寺前)の整備事業
3.旧・企画課が行っていた小学生を対象とした三宅の絵の募集事業
です。

【質問の意図】
町長に「半年間にこんなこともやった、あんなこともやったと自慢してもらう」ことではありません。
「そんなふうに回答されるで」という意見は、議運(ギウン)でも出ていました。

理事者側が、そうしたいのであれば、そういう回答でもかまいませんが、そんなところに質問の意図はありません。

やはり止めてしまった事業に興味があります。
なぜやめたのか。
止めることで影響があることをどう考えていたのか。
前町長のやった事業が悪いとは考えていません(進め方は問題があったと思っています)
我々・議員も町長も選挙で選ばれます。4年後には、さよならをしている可能性が、町職員より高いと考えています。

事業の目的や狙いが職員さんにキッチリと理解され、職員さん自らが三宅に必要な事業であると思っていてくれないと、首長や議会が変われば、施策もコロコロ変わる、という事態になってしまうと恐れています。

指揮命令のトップダウンも悪くないですが、トップダウンするなら、その命令の根本にある(こういう思いで三宅の役に立つと思うからこの命令がある)思いを、職員さんに十分伝えて欲しい。
それを受けて、職員さんも「町長が言ってるからヤッテいる」でなく「町長の想いに賛同するから自分もこの事業をヤル」となって欲しいと思っています。
一言でいうなら、「職能集団としての役場のレベルアップを望む」という思いになるのかなと思っています。
そういう質問です。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください