活動報告No19全戸配布終了 2022年5月6日 moriuchi 議員個人の活動報告活動報告No19の全戸配布が終了しました。 ゴールデンウィーク中で学生のアルバイトも参加してくれたので、いつもより早く配れたと思います。 いろんな反響が一番多かった号になっています。 反応の中には「ふざけているのか」というようなものもありました。 しかし、いたってマジメ。真剣です。 議員にとって「選挙に勝つためが重要」なのであれば、「ライバルを増やして勝率を下げる」ということは、あきらかに「おかしい」ということは、もちろんわかっていますよ。 共有:印刷メールアドレスFacebookTwitterThreadsXWhatsAppその他LinkedInRedditPinterestPocketTelegramMastodonNextdoorBlueskyいいね:いいね 読み込み中… 関連
活動報告No19を出した後に、住民さんからいただいた新聞の記事です。 「議員のなり手不足に対しては、こんな対策もあるで」ということだと思います。 さて、 「もちろん、(議員の)なり手を増やす王道だ」と書かれていることが、三宅町議会では出来ていると、住民さんは感じているのかなと感じています。 住民さんにアンケートを取る予定でしたが、寸前で「やっぱりやめよう」と多数決でひっくり返ったことを思い出しました。 議員なり手不足の記事 返信
活動報告No19を出した後に、住民さんからいただいた新聞の記事です。
「議員のなり手不足に対しては、こんな対策もあるで」ということだと思います。
さて、
「もちろん、(議員の)なり手を増やす王道だ」と書かれていることが、三宅町議会では出来ていると、住民さんは感じているのかなと感じています。
住民さんにアンケートを取る予定でしたが、寸前で「やっぱりやめよう」と多数決でひっくり返ったことを思い出しました。
議員なり手不足の記事
