2020.03.23 議会最終日、言論弾圧に対し採決をボイコット!

言論弾圧」、「ボイコット

物騒な言葉が並びますがツリです。
ごめんなさい。
ボイコットという言葉の意味を誤用している気がします。

2020.04.08 追記:
議長さんからは「挙手してるの見えなかった。ゴメンなさい」と謝られ、
同僚の議員さんからは「意見あるなら声を出して、シッカリわかるように手を挙げないとアカンで」と教育的助言をいただきました。
私のひかえ目な性格が、このような議会としての失態を招いてしまったかもしれませんと反省します。
自らの反省のためにもこの記事は削除せず残しておきたいと思います。議員報酬の件もありますし。
「何を森内は謝ってんねん」と気になった方は、下の記事を読んでから、この赤字部分を再読して下さいませ。

発言の機会を与えられなかったのは私一人ですので、採決を拒否したのは、私一人です。

また酒の席ででも愚痴りますが、何があったかというと・・・

本会議の最終日のある議案について、討議(議員必携 11次改訂新判 p142「自己の賛成または反対の意見を表明すること」)を私だけさせてもらえなった。
という事件が起こり、それに激怒した(ウソ。「ほぉ~そう来るけぇ~」と感じた)
森内議員が、その議案の採決の時に、議場を退席した。ということがありました。

この日の傍聴者なし。私がこうしてここに記さなければ、まるで平和な三宅町議会 🌸🌷 です。

「自己の賛成または反対の意見を表明すること」をしたいと挙手していたにも関わらず、その機会を奪われたので、その議案に賛成または反対の意思表示は出来ないので、採決は棄権した。
というのは当然のことだと思っていますが、いかがなものでしょうか?

結局、その議案は、議員9名のうち、1名棄権(森内)、反対1名、賛成7名で、可決されました。
同じその議案が実際に審議された委員会では、議員9名のうち、反対5名、賛成4名で、否決されています(この時、森内は委員長なので賛否には加わっていません)
4名の議員が委員会と本会議で立場を変えた(自分の意見を変えた)ということになります。
そういえば、私が議員になりたての頃の議会事務局長に、「委員会で賛成してるのに、本会議で反対とか立場を変えることは、信頼を失う行為なのでやったらアカンやろう」と注意を受けていました。

さぁ、その議案とは・・・・・どれでしょう?????
https://www.town.miyake.lg.jp/assets/%E3%83%BB%E8%AD%B0%E4%BA%8B%E6%97%A5%E7%A8%8B.pdf

この話を書き出すと長くなる(愚痴りだす)ので、どこかの機会に。。。。
イラスト

そうそう、「問題のこの議案のみ否決で残りが可決」という結果に委員会を終えた段階ではなりそうでしたが、結果は、「全部が可決」という結果でした。

One thought on “2020.03.23 議会最終日、言論弾圧に対し採決をボイコット!

  1. 議員必携(第11次改訂新版)p144
    「討論の発言の要求があるものを、これをさせないで採決するようなことはできない。」

    議員必携(第11次改訂新版)p145
    「討論は、審議の中心と言える発言であるから、十分討論を尽くすべきで、討論の終結は軽々しく行うべきでない。」

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください